『マウントポジショントップでの相手のエスケープに対して』大塚博明の黒帯脳になる
JUGEMテーマ:ブラジリアン柔術
さて大好評黒帯脳シリーズ第二弾は、マウントトップからの黒帯脳です。マウントをせっかくとっても、すぐに返されたり、エスケープされる理由と、黒帯は一体マウントトップで何を考えているのかが全てわかります。今回は主な逃げられ方3つを紹介しています。次回からはそれぞれの逃げ方に対応した動きを教えてくれますよ。乞うご期待。
最近動画にコメントくれる人が増えてきて、本当にうれしいです。ありがとうございます。フジワラ
大塚博明の今さら聞けないベーシックセミナー〜クローズドガードトップ編
【開催日時】 11/23(木祝)13:00-15:00
【場所】 フィジカルスペース
【参加者】 限定20名(残り17名)
【参加費】 5,000円
【対象】 ・柔術を始めたばかりの方 ・もう一度基礎を見直したい方 ・指導方法を学びたい方
【内容】 ・きちんとガードを割れますか?(座って割る、立って割る) ・袖や腕が切れない! ・よくスイープをされてしまうんですけど! ・よく極められてしまうんですけど! ・意外とやられる突っ込み絞め ・お悩み相談
【おまけ】
letsbjjステッカーもれなくプレゼント。
お申し込みはこちらから
- 2017.11.03 Friday
- 大塚博明シリーズ
- 14:53
- comments(0)
- -
- by 藤原